企業と企業のご縁結びをさせていただきました
2020.2.21.金
あっという間に過ぎた一週間✨岬まきです✨
今週は三日間、静岡県裾野市・駿東郡清水町・伊豆市・沼津市・三島市にお邪魔していました。
その内の一件は企業と企業のご縁結びです。
海外を行き来する代表とは約20年のお付き合いの友人でもあります。
7年前から国際・人文・技術ビザで外国人の派遣業務の立ち上げから見守り、応援している会社です。
日本語取得から交通機関の利用方法、日本の生活をきめ細やかに教育していらっしゃいます。
ベトナム、ミャンマー、タイ、カンボジアなど東南アジアの外国人労働者の多くが日本で活躍の場を求めています。
また同様に日本では深刻な労働者不足の救世主にもなっている外国人労働者の方々です。
しかしながらそこには労働条件や多額の登録料、不遇な扱いなど様々な問題や課題があることも事実です。
だからこそ送る側も受け入れる側も責任をもち、人材として大切に雇うことは当たり前の必須条件です。
今回、どちらの企業も大変信頼できる優良企業であり求める人材と見合う人材のマッチングができるのではないかと期待が膨らみます。
私もミュージアムはじめ部長のご案内のもとメガネ、帽子を着用して稼働工場内部の見学をさせていただき、貴重な製造現場を拝見することができました。
とにかく整理整頓が行き届き、清潔が保たれています。明るい挨拶が交わされる社会風土が根づいています。だからこそ安全・衛生実践ができる。無災害記録を継続している三光ダイカストさんに敬服です。
ラジオ番組「岬まきのキラッ✨selection」ではキラッ人✨として三宅ゆかり社長にもご登場いただきました。
ありがとうございました。